9/29ハモンドオルガンコンサート
主催の小澤さんはなにやらパワフルで、やってくるお客さんたちもパワフルで、怒濤のようなコンサートが始まりました。
まずは住職、私、そしてこどもの三人で本堂でお経をあげました。
実はこのコンサートの根っこには「インフルエンザ脳症」という病気と闘い、現在も戦い続けている方々の様々な想いがあります。中には残念ながら大切な家族をおくってしまわれた方々もいらっしゃいます。現在も重い後遺症をひきづりながら頑張っていらっしゃる家族もいらっしゃいます。
ちょっとだけ神妙になる本堂の方々。しかし住職の軽妙なトークにすぐ笑顔になります。
で、ご機嫌なコンサートの始まりです!
体を揺すって聞かれる方、ビール片手にしみじみと聞かれる方、音楽談義に花を咲かせる方、など本当ににぎやかなひとときです。
またおあいしましょう!
暖かなコンサートでした。
そうそううちの合唱隊ぽこ♪あ♪ぽこも出演しました! 詳しくはこちら→http://sonennji.air-nifty.com/poco_a_poco/2007/10/post_9b94.html
私はあまりきれいな写真が撮れませんでしたが、ばっちりな写真と記事はCottonさんのブログがピカイチです。どうぞ!
→http://blog.so-net.ne.jp/cotton_feel/2007-09-30
| 固定リンク
コメント
ハモンドオルガンを知ったのは初めてでしたが、とても楽しかったです。
娘共々、楽しいひと時を有り難うございました。
Cottonさんの写真ほど素晴らしくはありませんが、デジカメで撮った写真を今度CDに焼いて持っていきますね。
投稿: 屁無頼 | 2007年10月 2日 (火) 17:13
屁無頼さん 昨日はありがとうございました。
CDお待ちいたしております!
投稿: かんえ | 2007年10月 2日 (火) 20:43